日本返送お申込フォーム

    依頼先倉庫 


    依頼表テンプレートをダウンロードし、ご記入後以下よりエクセルファイルをアップロードください。
    依頼表(ファイル形式:Excelのみ)
    1件のみ添付可能です。依頼ごとにお申込みをしてください。

    依頼表に漏れなく申告価格をご記入されましたか?
    (1箱に同じ種類の商品で申告価格が合計$2,500を超える場合はEEIという別の書類が必要になります)



    保険の有無 (15ドル~  例えば:1,000ドルの補償で 15ドル程度です)
     


    ご希望の運送会社や配達にかかる日数などがあれば教えてください。
    (特段指定がなければ弊社にて一番お手頃な方法で発送いたします)

    ありの場合、詳細:


    インボイスの記載の内容に特別注意することがあれば教えてください。
    (商品名など)特段ご指定がない場合はお伝えしております商品名をもとにインボイスを作成いたします。
     
    ありの場合、詳細:


    再輸入免税の申請の希望有無
    (ご希望でない場合、商用貨物として日本へお送りいたします。再輸入免税をご希望の場合、下部から輸出署名書類※をご共有ください)
    ※輸出署名書類:輸出許可証、コマーシャルインボイス等
    再輸入免税手続きはお荷物お受取りまでに、お客様と日本の輸入通関担当者とのやり取りが必要となるため、お荷物お受取まで時間を要することが予想されます。ご了承くださいませ。

     


    再輸入免税をご希望でない場合、お荷物お受け取りの際に関税のお支払いが必要となります。

    関税率は下記サイトでご参照いただけます。

    https://www.kanzei.or.jp/statistical/tariff/top/index/j

    また、送付予定のお荷物が20万円を超える郵便物を受け取るためには、税関に輸出入の申告を行い、許可を得る手続きが必要です。

    ご参考:

    20万円を超える場合:https://www.customs.go.jp/kaigairyoko/zeigaku.htm

    20万円を超えない場合:https://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm

    関税については各種税関にお問い合わせください。

    申告価格とは税関に申告する商品の価格のことで、この金額をもとに関税等が決定されます。

    関税は商品の種類によって変わり、インボイスはその内容を示すもので、そのインボイスをもとに関税が発生いたします。

    日本から海外、海外から日本へ輸出入する際、各国で定められた関税、消費税等が発生する場合がございます。

    これらの関税は、お荷物がお客様のお手元に到着時した際に、お客様にてお支払いただく必要がございます。(これは関税であり、弊社への支払いではございません)

    関税・消費税金額については、当社では明確な情報をお出しできないため、お手数ですが税関へ直接お問い合わせ下さい。



     
     


    captcha  表示の英数字を入力

    Translate »