海外でも人気の高級ブランド品。近年は「売る」選択肢も広がり、ただ捨てる・眠らせるだけの時代ではなくなりました。
その中でも注目されているのが、高級ブランド専門のリセールプラットフォーム「The RealReal(ザ・リアルリアル)」です。
では、日本在住者がこのThe RealRealに出品することはできるのでしょうか?
この記事では、日本からThe RealRealに出品(委託)する方法や注意点、代行サービスの活用法などを、徹底解説します。
The RealRealとは?
The RealRealは、アメリカ発のラグジュアリーブランド専門の認証済リセールサービスです。
取り扱いブランドはシャネル、ルイ・ヴィトン、エルメス、グッチ、ロレックス、カルティエなど一流ブランドが中心。出品者がアイテムを委託し、The RealRealが真贋鑑定・撮影・価格設定・販売・配送までをすべて代行します。
The RealRealが人気の理由:
- 専門家による真贋保証
- グローバルな富裕層マーケットへのアクセス
- 販売後の収益還元率が高い(最大85%)
- 日本では出会えないような買い手層にリーチ可能
日本からThe RealRealに出品することはできるの?
結論から言うと:
✅ 公式には日本からの個人出品は受け付けていません(2025年6月時点)
The RealRealの出品(コンサイメント)は、アメリカ国内居住者が対象となっており、日本在住者が直接アイテムを送って登録・出品する仕組みは公式には用意されていません。
ただし、以下の2つの方法で出品は可能です。
方法①:アメリカ在住の知人・家族経由で出品する
もっとも現実的なのが、アメリカに住んでいる家族や知人の住所・名義を使って出品する方法です。
手順は以下の通り:
- The RealRealの公式サイトで「Consign(委託販売)」の申し込み
- アメリカの住所にピックアップ依頼または発送
- 商品が届き次第、The RealRealが鑑定・撮影・出品
- 売れたらその米国口座(またはPayPal)に支払い
注意点:
- 名義と受取口座がアメリカ国内である必要あり
- 国際郵送における関税リスクや遅延に注意
- 商品が偽物と判断されると返品対応も難しくなる可能性あり
方法②:輸出代行サービスや委託業者を利用する
日本国内には、海外リセールマーケットへの出品を代行してくれる業者やコンシェルジュサービスがあります。
たとえば、海外倉庫でのフルフィルメントサービスやeBay/The RealReal委託代行などを提供している事業者も存在します。
これらのサービスを活用すれば、日本にいながらにしてThe RealRealに商品を出品・販売することが可能になります。
代行サービスのメリット:
- 手続きが簡単(翻訳や通関手続きも代行)
- 海外送付のリスクを最小限に
- 本物保証・検品も含まれる場合あり
デメリット:
- 代行手数料がかかる(販売価格の20〜40%程度)
- 出品までに時間がかかる
- アイテムの管理・返品時の対応が複雑
The RealRealに出品できるブランドと条件
出品できるのは基本的にハイブランド・プレミアムブランドに限定されています。状態も「非常に良好〜新品同様」が求められます。
主な取り扱いブランド(例):
- Hermès(エルメス)
- Chanel(シャネル)
- Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
- Gucci(グッチ)
- Prada(プラダ)
- Cartier(カルティエ)
- Rolex(ロレックス)
出品NGなもの:
- ノーブランド、ファストファッション
- 使用感が強いアイテム、破損品
- ブランド基準に満たないモデルや古すぎる型番
日本から発送する際のポイントと注意点
海外発送を伴う場合、以下の点に十分注意してください。
- インボイス(税関用申告書)には正確な情報を記載
- 商品価値やブランド名を正直に記載しないと通関トラブルに
- 送料・関税は出品者負担になることが多い
- 輸送保険をつけておくと安心
- 輸送中の紛失・遅延にも備える
収益受け取りはどうする?
アメリカ在住者であれば、米国の銀行口座またはPayPalでの支払いが可能ですが、日本から出品する場合には以下の方法を検討しましょう。
- アメリカ在住者のPayPalアカウントに送金してもらう
- 代行業者経由で受け取り(日本円に換金してもらう)
- Wise(旧TransferWise)などの国際送金サービスを活用
The RealRealは日本円への直接送金には対応していないため、為替レートや送金手数料を事前に確認しておきましょう。
まとめ:日本からThe RealRealに出品するには少し工夫が必要
現時点では、The RealRealは日本国内から直接出品できる公式手段を提供していません。しかし、米国在住者を通じての出品や、出品代行業者の活用といった間接的な方法なら実現は可能です。
高級ブランド品を世界の富裕層マーケットに届けたい場合、The RealRealは非常に魅力的な選択肢。
ただし、発送・通関・手数料・収益受取といった国際取引特有の手続きが発生するため、慎重に検討・準備しましょう。
※本記事の情報は執筆日時点のものです。今後サービス内容や料金等が変更される可能性がありますので、最新情報は各公式サイトでご確認ください。